2014年7月
1958 PANHAED CHOPPER 4SALE
SOLD OUT。
最近、4SALEばっかですいません、、、
ネタは有るんですが、法事で帰ったり、工場にエアコン付けたりで思うように仕事が進まず、ブログを書くより手を動かさないと不安になってしまうので。
でも、売り物は売りたい!ので急いで書きます。
ご存じの方も多いと思いますが、マメのPANです。 そして、ご存知の方なら分かると思いますが、調子よく走ります。 普通に岩手往復とかもノントラブルで走って帰ってきております。
腰上もOHしてから、3000kmほど走ってますので慣らしも終わってる頃です。 カスタム箇所は画像の通りです。フレームは純正ですが、ネックが寝ていてサイドカーループも切られてます。
勿論、ケースはマッチングです。車検は27/8まで有ります。
細かい所等、気になる方は現車を見て貰えば分かり易いのですが、面倒だという方はメールか電話下さい。






39 KNUCKLE HEAD
そーいえば、4月の中ごろに雪ももう降らないだろうと言う事で、
置いてまいりました、長野に。この時仲間のウェルカムボードも作ってあげてたんで一緒に持って行きました。
長野は、ようやくこの時満開の桜で
まあ、それを横目に何時ものそば。タラの芽が美味しゅうございました。
そして、持って行きましたが納車場所が 北相木村 と言うトコで、村に一本も信号は御座いません。。。
かなり、場違いな気が致しますが本人は喜んでいたのでよしとします。
そんなかれ、この間のキャンプでローラースルーゴーゴーで調子こいて鎖骨折って、救急車で運ばれて行きましたw
そんな残念な彼ですが、少しづつ立派なバイク乗りに成長していければなぁと思っております。
バイクももう少し色々と手を掛けたい所ですが、初ハーレーって考えれば上等でしょう!
旧車も旧車、1939年。
色々とこれから有ると思いますが、ちょっとしたトラブルも一緒に楽しんで行けるようなバイク乗りになって貰える事を祈ります☺







